イラストを趣味として楽しんでいる方や絵を描くのが得意な方にとって、その才能を活かして収入を得ることは魅力的な選択肢です。しかし、具体的な方法がわからず、一歩を踏み出せないでいる方も多いのではないでしょうか。本記事では、そんな方々のために、イラストで収入を得るための具体的な5つの方法を紹介します。さらに、イラストレーターとしてのキャリアを積むにあたって必要な準備や注意点もわかりやすく解説します。

イラストで稼ぐ方法5選

イラストで収入を得る方法は多岐にわたります。ここでは、代表的な5つの方法をご紹介します。これらは、イラストレーターをはじめ、多様なジャンルのクリエイターたちが作品やスキルを販売する際の一般的な方法となっています。それぞれの特徴を理解して、自分に合った方法を選ぶといいでしょう。

クラウドソーシングサイトでの受注制作

クラウドソーシングサイトを活用すれば、企業や個人から直接イラストの依頼を受けることができます。ココナラやランサーズなどのサイトが有名です。これらのプラットフォームでは、小規模な仕事から大規模プロジェクトまで幅広い案件が存在し、初心者でも自分のスキルレベルに合った仕事から始められます。自分のペースで経験を積みながら、徐々にスキルアップしていける環境が整っているといえるでしょう。

  • ココナラ
    自分のスキルを販売できるサイトです。イラスト制作だけでなく、Webデザイン、動画編集など、幅広いスキルやサービスを自由に出品できます。価格設定はクリエイターに委ねられており、柔軟な料金体系が可能です。
  • ランサーズ 
    国内最大級のクラウドソーシングサイトです。クライアントが具体的な仕事や業務を募集し、それに対してクリエイターが応募します。イラスト制作以外にも幅広い業務分野に対応しています。

ストックイラストサイトでの素材販売

PIXTAやShutterstockなどのストックイラストサイトに作品をアップロードすることで、効率的に収入を得られます。一度投稿した作品が繰り返し購入される可能性があり、継続的な収益が見込めます。世界的なプラットフォームを利用すれば、グローバルな市場で作品を販売できる点も魅力です。ただし、多くの場合、作品には一定以上の品質が求められ、作品ごとに審査を通過する必要があります。

  • PIXTA
    日本最大級のストックフォトサイトです。イラストだけでなく、写真、動画なども販売できます。販売金額の一定割合を報酬として受け取ります。
  • Shutterstock
    世界的に有名なストックサイトで、海外への販売の機会を得られます。クリエイターは、ダウンロードごとに報酬を獲得できます。

オリジナルグッズの制作・販売

SUZURIやBOOTHなどのサイトを利用して、自分のイラストをTシャツやマグカップなどのグッズにして販売できます。自分の作品のファンを増やすことができれば、安定した収入源となる可能性があります。製造や配送を代行してくれるサイトもあるため、クリエイターは制作に集中できるという利点があります。

  • SUZURI
    幅広い商品展開が特徴のオリジナルグッズ販売サイトです。Tシャツやスマートフォンケースなど、さまざまなグッズにイラストやデザインを載せて販売できます。
  • BOOTH
    同人誌・アニメ関連のイラストに強みを持つサイトです。デジタルコンテンツから実物グッズまで幅広く取り扱いが可能です。

LINEスタンプ・絵文字の制作

LINE Creators Marketを通じて、オリジナルのイラストを使ったLINEスタンプや絵文字を販売できます。LINEの巨大な利用者基盤を活用できるため、人気が出れば継続的な収入につながります。ただし、審査が厳しいため、クオリティの高い作品が求められます。

  • LINE Creators Market
    LINEのオリジナルスタンプ・着せかえを販売できるプラットフォームです。審査に合格したスタンプや着せかえは、LINEストアで販売されます。

イラスト教室やオンラインレッスンの開催

自分のイラストスキルを活かして、教室を開いたりオンラインレッスンを行ったりすることで収入を得ることができます。SkypeやZoomを使えば、場所を問わずレッスンを行えます。初心者向けの講座や特定のソフトウェアの使い方など、自分の得意分野に特化したコースを提供することで独自の魅力を打ち出すことができるでしょう。

これらの方法を組み合わせたり、段階的に挑戦したりすることで、イラストレーターとしての収入の幅を広げることができます。

イラストをネットで販売する方法については、「イラストをネットで販売する方法とは?おすすめサイトやコツ、注意点も」で詳しく解説しています。

イラストで稼ぐために行うべき準備

イラストで収入を得るためには、適切な準備を行うことが重要です。スムーズにキャリアをスタートさせ、成功の可能性を高めることができるでしょう。

自身の強みの理解

基本的な描画力は必須ですが、完璧である必要はありません。むしろ、自分の個性を生かした独自のスタイルを確立することが重要です。また、デジタルツールの習得やコンセプト力の向上など、関連スキルを磨くことで自身の強みをさらに引き立てることができます。

イラスト制作の環境整備

イラスト制作には、Adobe Photoshop、CLIP STUDIO PAINT、SAIなどのソフトウェアがよく使われます。同時に、作業効率を高めるペンタブレットや高性能パソコンなどのハードウェアも必要です。最大限に力を発揮できるよう、自分の制作スタイルに合わせて環境を整えましょう。

ポートフォリオの作成

自分の作品をまとめたポートフォリオは、仕事を獲得する上で重要です。オンラインポートフォリオサイトを利用したり、自分のウェブサイトを作成したりして、作品を効果的にアピールしましょう。自分の強みや技術力が伝わるよう構成を工夫し、潜在的なクライアントの心をつかむ展示を心がけてください。

SNSを活用した認知度アップ

X(旧Twitter)やInstagramなどのSNSを活用して、定期的に作品や活動を発信しましょう。ハッシュタグを効果的に使用し、自分の作品に共感する人々とつながることで、少しずつ認知度を上げていくことができます。フォロワーとの対話も大切です。フィードバックを作品改善に生かすことは、ファンの基盤を築き上げることにつながります。

人脈作り

展示会やイベントへの参加、SNSの活用、オンラインコミュニティへの参加などを通じて人脈作りをすることも大切です。新たな仕事や最新のトレンド情報などを得る機会につながり、仕事の幅を広げる助けとなります。同業者とのコラボレーションや情報交換も積極的に行い、相互成長の機会として活用することで、イラストレーターとしての価値をさらに高めることができるでしょう。

イラストで稼ぐ際の注意点

イラストで収入を得る際には、いくつかの重要な注意点があります。安定したキャリアを築くためには、これらを理解し、適切に対処することが必要です。

著作権の理解

イラストを販売する際は、著作権について十分に理解しておく必要があります。特に、既存のキャラクターや商標を扱う場合は、法的リスクを避けるため細心の注意を払いましょう。オリジナル作品であっても、意図せず他者の著作物に類似してしまうケースもあるため、常に注意を怠らないことが重要です。

税務・会計手続きの確認 

プロのイラストレーターとして活動を始めたら、税務と会計の基本知識を習得することが重要です。確定申告の方法や時期、適切な経費計上、消費税の取り扱い、青色申告のメリットなどを理解しましょう。副業の場合でも、年間20万円以上の収入があれば申告義務が生じます。ただし、副業と本業では経費計上のルールが異なるため、注意が必要です。不明点がある場合は、早めに税理士などの専門家に相談することをおすすめします。

安定収入を得るまでに時間がかかる

イラストで安定した収入を得るには、相応の時間と努力が必要です。キャリアの初期段階では、知人や地元企業からの小規模な依頼から始め、着実に実績を積み重ねていくといいでしょう。価格設定は当初、市場相場よりやや低めに設定し、経験と評価を積みながら徐々に引き上げていくのが一般的です。継続的な努力と自己啓発を忘れずに、着実にスキルと信頼を築いていくことが長期的な成功への近道となります。

イラストで安定的に稼ぐには継続的な工夫と努力が必要

イラストで収入を得ることは決して簡単ではありませんが、努力と工夫次第では不可能なことではないでしょう。本記事で紹介した方法から自分に合ったものを選び、作品や能力を効果的にアピールする手段を活用し、着実に準備を進めることが大切です。

イラストで収入を得る方法のひとつ、オリジナルグッズの販売のなかでも、缶バッジは、手軽さと親しみやすさから、イラストレーターにとって人気の高いアイテムの一つです。「バッジマンネット」でマシンやパーツをそろえれば、自社で魅力的な缶バッジの製造も可能です。